コラム「学校でできる構造化①学校でできる構造化を考える前に(4)」
コラム 「学校でできる構造化」(1)
~学校でできる構造化を考える前に~ ④
では教育の場で、自閉症のある人の自立についてどのように考えればよいのでしょうか。先に述べたように、子どもを尊厳ある人として認めるということは、その子どものありのままを認めるということです。その子どものありのままと付き合っていくということで...

坂井 聡
香川大学教育学部 特別支援教育領域教授 香川大学教育学部附属坂出小学校 附属幼稚園 校園長 自閉症LABOスペシャリスト