コラム 学習の仕方の違い(9)~実行機能の弱さ~ ③
前回に続いて自閉症の人の「実行機能の弱さ」についてご紹介します。
■順序立てて考えることの困難さを持っています。
多くの自閉症の人は優れた記憶力を持っています。しかし、ずっと前のことはよく覚えているのに、今朝歯を磨いたか、いつ運動着を持ち帰るかなど、日々のルーチンは抜け落ちやすいのです。そのため自閉症の人には、物事...

幸田 栄
自閉症LABOシニアアドバイザー 自閉症LABOスペシャリスト