コラム 学習の仕方の違い(5)~理解の違い(注意の独特さ)〈2〉~
前回に引き続き「理解の違い(注意の独特さ)」について見ていきます。
興味や関心の幅が狭いことがあります。
自分の興味のある事がらについては、とても深く、繰り返し楽しみますが、生活をしている中で自然と身につけるような知識やスキルは、関心の幅が狭いために興味を持つことができず、身につきにくいかもしれません...

幸田 栄
自閉症LABOシニアアドバイザー 自閉症LABOスペシャリスト